日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
1泊2日で伊豆に家族旅行に行ってきました。
体調不良のママさんも気合で参加♪
楽しい旅行になりました。
1日目、まず行ったのは、ケーブルカー乗り場
とは言っても、ケーブルカーに乗るわけでもなく、犬のピー出し&休憩
ケーブルカー待ち。
おっ来た来た♪
キース、パットを負傷してたため2週間ぶりのディスク♪
いや~満足♪満足♪
アタシは日陰に避難♪
オレ、まだ出来るよ!
たっぷり遊んだ後は、陶芸を体験しに行きました。
作ったのはフードボール
1つのフードボールにワンコたちの名前入れちゃいました
どんな風になるのかな~♪
陶芸に熱が入りすぎて宿に着いたのは6時近く
夕食も豪華で、すごくおいしかったです(o^-^o)
7月にたくさんイベントがあったのに、あっと言う間に8月になってしまいました
7月17日
賢犬で今年初の川遊び
水上フリーしたり・・・
水泳のインストラクターしてるオジサマ達がいたり・・・
みんなディスクの時とは違う表情で、楽しそうo(*^▽^*)o
ティアラさんはと言うと・・・
1日中、イスの上でまったりでした。
7月30日
この日はプードル仲間で川遊びに行ってきました
黒プー6頭、茶プー3匹で、黒プー率がすごく高かった・・・
この日は埼玉地方に大雨警報がでていてお天気が心配でしたが、アプリ家持参のてるてる坊主で晴れ間も見えました
ティアラさん!
この日はイスの上でまったりではなく、ちゃんと遊びましたよ。
とは言っても遊び方は・・・
①キース兄ちゃんにディスクを取りに行かせる。
②戻ってくるお兄ちゃんをロックオン。
③奪う!
キースさん、ティアラのママ、ウクチャンにもディスクを奪われそうになってました
恐るべしウクちゃんファミリー
あっBBQをしたのに写真撮るの忘れた・・・(ノ_-。)
7月31日
この日は今度賢犬の大会会場になる予定の「ひめはるの里」に20人で大下見会
しかし出発するときにすでに雨が降っていて、ひめはるに着いたら大雨に・・・
とりあえず園内を散歩しようということで、人だけで歩いていると雨が止んだ!
キレイな芝生で1日練習できました
ちなみにこの日も車の中で”キースてるてる”を作りました
テルテル坊主ってすごい╲(^^)/!
あっという間に終わってしまうであろう夏休み。。。
8月もまだまだ楽しみなイベントがたくさんあります
土日に行われたAWIのSUPER FINALに行ってきました(^^)
今回はキースとD1、ティアラとD3、そして兄はキースとオープンに参加。
兄とのオープンでは21Pでファイナルには残れず…
D1では前半でディスクを場外に投げたり…
最後の1投を突きさしたり少し悔しい部分もあったけれど、ワイルドカード通過(o^-^o)!
賢犬倶楽部のメンバーのファイナリスト
イエーイ^^!
ワイルドカードで少し安心出来たので2Rのフリーも落ち着いてやることができました。
2日目はディスタンスから。
最近ディスタンスが絶不調だったので不安だったのですが、なんとか6.5P
ティアラともレトリーブで初の5P!
まさか2匹でスーパーファイナルに残れるとは夢にも思ってませんでした
そしてティアラとのスーパーファイナル!
途中までは良かったのですが…
ラスト15秒くらいでティアラの集中力がプチッと切れ、本当に久々のアレをやってしまいました…
まさかスーパーファイナルでやられるとは~(ノ_-。)
そのあと、悔しくてなかなか立ち直れなかったのですが…
いろんな人に「まだキースとあるんだから切り替えよ!」
と声をかけてもらって、なんとか気持ちを切り替えることができました(^^)
そしてキースとの初めてのスーパーファイナル
もちろん今までキースとプレーをやってて一番楽しかったラウンドでした。
父と母が言うにはプレーが終わってからすぐにキースが「僕やったよ!できたよ!」と笑顔であいさつにきてくれたそうです
そして最終結果は第4位。
キースとD1に上がってから6年、初めてD1で賞をとることができました。
表彰式のあと、Rちゃんパパが「ティアラが運を撒いてくれたんだよ。」ってステキな言葉をくれました。
いつまで経ってもキースは最高です
これからもキースとはキースらしくティアラとはティアラらしくプレーできる人になりたいです。
キースとティアラ、本当にありがとう
最近のコメント